変形性膝関節症は、慢性炎症により徐々にひざが変形(O脚化)する病気です。
ひざ痛を訴える患者さんのうち約9割の方がこの変形性膝関節症で
占められています。
変形性膝関節症は進行性の病気です。
この病気は痛みだけでなく、ひざ関節の可動域が制限され、
ひざの曲げ伸ばしが思うようにできなくなってしまいます。
ひざの可動域が制限されると、正座ができない、
しゃがめない、階段の上り下りがツラい、
杖なしでは歩けないなど日常生活に支障をきたします。
保存療法には薬物療法・注射療法・運動療法・リハビリ・装具療法・温熱療法があります。
変形性膝関節症の軽度の場合、毎日のセルフケアを運動療法として行えば、次第に慢性痛が治まります。
当院の治療法
ハイボルト療法
運動療法
テーピング
骨格療法