鵞足炎とは、走ったりジャンプしたり、切り返しなどいわゆるスポーツ動作の繰り返しで、膝の内側にある3つの筋肉の付着部(筋肉が骨にくっつく場所)に痛みが発症することです。
具体的には、縫工筋(ほうこうきん)・薄筋(はっきん)・半腱様筋(はんけんようきん)という3つの筋肉が股関節やお尻からスタートして膝の内側の関節のすぐ下にある脛骨(けいこつ)に付着しています。
膝は曲げ伸ばしを多くする関節なので、筋肉や関節が硬いと付着部に摩擦力や引っ張られるストレスが加わり炎症を起こしてしまいます。